投稿日:2017年2月14日  更新日:

依存をやめる

依存するのって楽なんですよね。

子供は親に依存していることが多いです。
親は、依存してくれている子供に依存します。
相互に依存しあうこと。
これを共依存と言います。

これは、癖です。
幼い頃の癖で依存してしまうのです。

恋人同士の関係で「私がいないと何もできない」というようなことを見聞きしたり、言っていたりしませんか。
これも依存です。

愛ではありません。

依存は楽だから、なかなかやめられないんですけども。
楽だからと言って依存していたら、成長もできません。

まずは、依存をしていることに気づきましょう。
そして、少しずつ、変えていきましょう。