メッセージ

ツラいです。

投稿日:

本サイトに掲載されている手順は、基本的にはさらっと書いていますが。
その実、やってみると、とてもツラいです。苦しいです。

何故か。
自分の嫌いなところ、自分の汚いところ、自分の許せないところ。
そういったものを全部含めて受け止めて、受け入れて、それが自分だってことを噛みしめて。
泣きそうになりながら、吐きそうになりながら、一歩一歩解決していきます。

そうそう簡単なことではありません。

トラウマと言えることもそう。
素敵な人間ではないということもそう。
それでも、そういうところを含めて、自分は存在していいのだと深く理解する。

アドラー心理学では「自己受容」といいますが。
その難しさたるや。
場合によっては、自分一人ではどうすることもできないこともあります。
「自己承認」できてない人が、「自己受容」できるわけがないのです。

私は、最後の最後まで「自己受容」に時間がかかってしまいました。
それも、大切な人の手助けがあって、ようやく達成できたくらいです。

だから、私は言います。

『あなたは、あなたとして存在しているだけで素晴らしい。
ダメな時もある。悩む時もある。人に迷惑をかける時もある。
それでも、そんな時も含めて、あなたは素晴らしい。』

そう高らかにあなたに伝えて、このメッセージをしめさせてもらいます。

-メッセージ

関連記事

メッセージ

性格は変えられる

後天的性格に限った話ですが。 (先天的性格を後から変えれたら、それは先天的性格じゃない気がするので) 後天的性格は、社会性を育んできたローカルルールだとしました。 なので、それが円滑な社会性を阻むと感 …

メッセージ

もしあなたが承認欲求を満たしたいなら

私が全力であなたを承認します。 あなたのすべてを承認します。 でも、もし、それでは足りないというのであれば、何が足りないのかを考えてみてください。 人数なのか。 承認してくれる人なのか。 つまり、質か …

メッセージ

AI対談「AI活用社会におけるスピリチュアルの親和性」

2025年3月7日金曜深夜に行われた生成AI Copilotとの何気ない会話。Copilotが発言した内容のうち、いくつかのキーワードから着想を得ながら、私は自分の考えをボソボソと伝えてみることにした …

メッセージ

ピンチはピンチ!

ピンチはピンチです。 どれだけ言ったってピンチです。 ポジティブシンキングだろうと、ネガティブシンキングだろうと、ピンチです。 でも、ピンチだなぁと思っていても何も変わりません。 同じ条件下で、同様の …

メッセージ

偏見を持たなくなる

このサイトに記載されている内容を順に実践していくと、偏見を持たなくなります。 何故かと言えば。 「偏見を持つ」より、その「偏見を捨てる」ことのほうが労力を使う、ということを経験的に知るからです。 通常 …