メッセージ

表現者にもおすすめしたい

投稿日:2017年2月19日 更新日:

芸人、役者、アーティスト、音楽家。
そういった人たちにも、このサイトは読んでもらえたらなぁと思っています。

特に『天才は状態を指す言葉』にある「天才状態」は、自然体でリラックスした状態です。
何故だか変な癖がついていて、うまく取れないという方には最も適した方法かと思います。
自分自身のストッパーを壊すのではなく、解除する作業と言い換えてもいいかもしれません。

ストッパーを壊すと、これもまた変な癖になるのですが。
(それが魅力的に映ることもあります。)
ストッパーを解除すると、もっと綺麗な歪(いびつ)さが出るのです。

そもそも、人間というのは歪(いびつ)です。
社会では、性格診断の結果が綺麗な五角形を描くことを求めるかもしれません。
しかし、天才は一転突破型なのです。
(あるいは、二点三点突出していて、ほかの項目は低い場合もあります。)

昔は、本当の自分を出したらトゲがなくなって、ものを作れなくなってしまうのではないかと考えたことがありました。
しかし、本当の自分は、想像をはるかに超えてトガっていて、自然体で、偏っています。

そういう意味でも、表現者の方にもおすすめしたい内容となっています。

-メッセージ

関連記事

メッセージ

映画「メメント」と退行催眠と後天的性格

映画「メメント」は退行催眠を受けているように感じさせる作品だった。

メッセージ

ツラいです。

本サイトに掲載されている手順は、基本的にはさらっと書いていますが。 その実、やってみると、とてもツラいです。苦しいです。 何故か。 自分の嫌いなところ、自分の汚いところ、自分の許せないところ。 そうい …

メッセージ

強くなる必要はない

他者に屈しない、とか。 負けない、とか。 そういう強さは必要ないと思います。 必要ないというか、これも考え方次第で。 他者に屈しないのは、頑固だし。 負けないのも、勝てるとこでしか戦わないみたいにもと …

メッセージ

モテます。

このサイトの内容を実施することができたら、モテます。 いや、本当に。 冗談抜きで。 だって、考えてみてください。 精神的に自立している。 ピンチになっても立ち向かう。 問題解決能力が高い。 自分の未来 …

メッセージ

愛と劣等感とエヴァンゲリオン

このサイトにある情報をもとに、エヴァンゲリオンがどんな物語なのかを説明します。 意味が分からないと言われていた最終回も、意外とすんなり理解できるかと思います。   このサイトでは『愛』を「相 …