「 年別アーカイブ:2017年 」 一覧
-
2017/10/08 -メッセージ
差別が起きないように「差別禁止」というルールを作るとする。 「差別禁止」なのだから、「差別」とは何かを規定しなくてはならない。 すると、「差別禁止」の枠組みから外れたものは、差別してよいことになってし …
-
2017/09/27 -メッセージ
人生経験を積んでいくと、落ち込むことって少なくなるんです。 本文中では、井戸と表現していますが。 井戸の途中に、枝が生えていて引っかかるようになってたり、トランポリンが設置されていたり、下まで落ちない …
-
2017/09/26 -メッセージ
このサイトにある情報をもとに、エヴァンゲリオンがどんな物語なのかを説明します。 意味が分からないと言われていた最終回も、意外とすんなり理解できるかと思います。 このサイトでは『愛』を「相 …
-
2017/03/06 -メッセージ
以前、演劇の練習で 『感情を爆発させるためには、小さい感情を生み出した後に、それを押し込めて押し込めて押し込めた後に発散させるといい』 と学びました。 これを応用して考えると。 「不安を押し込めてはい …
-
2017/03/04 -メッセージ
もし、あなたが先天的性格をそのまま受け入れ、後天的性格を育てなければ。 つまり、生まれたままの性格で成長すれば。 社会からはとても異質な人として見られることになると思います。 これは二つの言葉に言い換 …
-
2017/03/03 -メッセージ
テレビドラマ「ガリレオ」での湯川学の名台詞です。 福山雅治さんの、あの低い声で再生されますね。 「さっぱり分からない」ことを「実に面白い」って言えることって、すごいことだと思いませんか? でも、私は一 …