メッセージ

悩むことは悪いことか?

投稿日:

悩むことって悪いことじゃないと思うんですよね。
だって、アイス屋さん、ジェラート屋さんで何味食べるか考えるのって楽しいじゃないですか。

あれもいい。これもいい。
でも、2つまでにしよう。
2つに絞り切れないよ。
どうしよう。

これって、ものすごく幸せに悩んでる時間ですよね。

楽しく悩むこともできるんです。
だから、悪いとは言い切れないんです。

-メッセージ

関連記事

メッセージ

「周りが見えていない」ということについて

以前、メンターをしていた人と話をした。 ずいぶんと成長したようだったので。 あの時は「周りが見えてない状態だった?」と聞くと。 『自分が見えてない状態だった』とのこと。   そうなんだよね。 …

メッセージ

普通であることの異質さ

もし、あなたが先天的性格をそのまま受け入れ、後天的性格を育てなければ。 つまり、生まれたままの性格で成長すれば。 社会からはとても異質な人として見られることになると思います。 これは二つの言葉に言い換 …

メッセージ

映画「メメント」と退行催眠と後天的性格

映画「メメント」は退行催眠を受けているように感じさせる作品だった。

メッセージ

表現者にもおすすめしたい

芸人、役者、アーティスト、音楽家。 そういった人たちにも、このサイトは読んでもらえたらなぁと思っています。 特に『天才は状態を指す言葉』にある「天才状態」は、自然体でリラックスした状態です。 何故だか …

メッセージ

宗教を否定しているわけではない

私は無宗教(だと思っている)なのですが。 宗教自体を否定しているわけでもありません。 家の近くの神社によく行くし。 旅先でお寺に行くこともあります。 学生時代は、宗教に入っている人がうらやましいと思っ …